【チラコイドの効果に注目!!】満腹ホルモンの分泌を増やすチラコイドダイエット

こんにちは。
さとっちTV:さとっちです。
今回は、チラコイドについて紹介します。
告白します。
さとッチ は、ストイックさのかけらもなく、まったく苦しまずにのうのうと「食べたいものを食べ」「飲みたいものを飲み」という本能のままの自堕落な食生活をしていました。
そこで、知ったのがチラコイド。
注目のスーパーフードです。
そこで、チラコイドについて、紹介します。
チラコイドって何?
チラコイドとは、ホウレンソウに含まれている成分の一つです。
そもそもホウレンソウは葉緑体を豊富に含んでいるために緑色をしています。
この葉緑体の中には、袋状の膜が存在し、これをチラコイドといいます。
チラコイドは光合成に必要となる成分を多く含んでおり、チラコイドを摂取することで、その効果は6時間ほど持続されるといわれています。
そのため朝食前や昼食前に飲むことにより、次の食事までの時間に、無駄な感触につながる空腹感に悩まされることもなくなるでしょう。
チラコイドで得られる効果
チラコイドには様々な効果が期待できますが、主な効果として4つの効果が挙げられます。
脂肪蓄積を予防
まず一つ目の効果としては脂肪の蓄積を予防します。
チラコイドを含む食事をすることにより血糖値の上昇が穏やかになります。
血糖値が急激に上昇すると、インスリンが大量に分泌されて、血糖値が下がります。
しかしインスリンと結びついたブドウ糖が脂肪細胞の中に取り込まれて中性脂肪となり、脂肪が蓄積してしまいます。
血糖値を急上昇させなければ脂肪の蓄積を予防できることから、チラコイドは脂肪の蓄積を予防する効果が期待できます。
食欲抑制効果
二つ目に食欲抑制効果です。
チラコイドを摂取することで、甘いものを食べたいという欲求を抑えることができるといわれています。
多くの女性は、甘いものは別腹というほど、食後の1時間から2時間後には、甘いものが食べたいという欲求が出てくるという人も多いでしょう。
これが食べ過ぎの原因にもなります。
チラコイドを摂取することにより、甘いものを食べたいという欲求が抑えられ、不要な糖分を摂取することがなくなります
満腹感
三つ目に満腹感を感じやすくなるということです。
チラコイドを摂取することによって、レプチンとコレシストキニンの分泌量が増えます。
レプチンは体脂肪でつくられるホルモンのことで、食欲の抑制とエネルギー消費増加の命令を脳に伝える働きがあるホルモンです。
体内に脂肪が増え過ぎてしまうと、同時にレプチンも増え過ぎてしまいます。
すると脳はレプチンで飽和状態となります。
これにより脳が麻痺してしまい、レプチンが効かない状態になります。
この状態になると、満腹や脂肪燃焼の命令が出なくなってしまい、どれだけ食べても満腹を感じずに、脂肪が蓄積されてしまう悪循環に陥ってしまいます。
そしてコレシストキニンは消化器官でつくられるホルモンのことです。
脳幹につながる迷走神経を通じて、強力な満腹信号を送る働きがあります。
チラコイドを摂取することにあり、このような満腹ホルモンが多く分泌されるため、満腹感を感じやすくなります。
貧血予防
四つ目の効果として、貧血予防にも効果的です。
ホウレンソウには鉄分を多く含んでいるため貧血予防にも効果的です。
また妊娠中や授乳中に積極的に取りたい葉酸も豊富に含まれています。
そしてチラコイドには様々な栄養素が含まれていることから動脈硬化の予防や脳の機能を改善効果も期待されています。
- ・貧血の代表的な10個の症状
- ・女性に貧血が多い理由
芸能人・モデル紹介
チラコイドはすぐに注目を浴び、アメリカのセレブたちの間で大きなブームとなりました。
その火付け役となったのがミランダカーです。
ミランダカーは、自分で作ったグリーンスムージーにより話題を呼び、さらにこのスムージーの中にチラコイドを入れることで、さらなるダイエット効果を高めることに成功しました。
その後、マドンナをはじめとした多くのセレブが取り入れて、ダイエットに成功してきました。
そして海外だけではなく、美容に敏感な日本の芸能人、モデルたちにも、注目を集め始めました。
ママモデルとしても人気の仁香、ダレノガレ明美など、利用者をどんどん増やしています。
チラコイドサプリ「チラリッカ」
108種の植物酵素と11種のビタミン、6種のミネラルなど、栄養豊富。
なのにカロリーは1杯たった17kcal!
チラコイドサプリの「チラリッカ」は2017年ミスユニバースジャパンの公認スーパーフードです。
内容成分
ほうれん草抽出物、ブドウ糖、ドロマイト、海洋深層水加工品、植物発酵エキス末、増粘剤(キサンタンガム)、酸味料、V.C、環状オリゴ糖、V.E、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ナイアシン、パントテン酸Ca、V.B1、V.B6、V.B2、V.A、葉酸、V.D、V.B(原材料の一部に大豆、バナナ、やまいも、りんごを含む)
【チラリッカ公式サイト】
http://thyla-lycka.jp/
チラコイドサプリメント
これまでアメリカやスウェーデンで大ブームになっているチラコイド。
日本ではまだまだ希少性が高く、輸入販売権を持っている会社が少なく、そのうちの一つが「チラコイド」です。
【チラコイド公式サイト】
公式サイトで口コミを確認する
http://thyla-lycka.jp/
チラコイドサプリ:チラリッカの口コミ
- 海外セレブにも人気で話題となっているスムージーが、チラリッカを私も飲んでいます。少しでも彼女たちの美に近づきたくて。チラリッカは100%ホウレンソウからチラコイド抽出しています。見た目の緑も色鮮やかでビタミンEもたっぷり入っています。健康と美の目的だけでなく、朝やおやつにチラコイドを飲むことでダイエット効果も得られます。飲むと結構な満腹感を得られます。好きなフルーツを入れて味をアレンジしても楽ししいです。
- ダイエットのためにチラコイドを摂りたいと思い、モデルさんが利用していることでも有名なチラリッカを飲んでいます。私はヨーグルトが好きなため、毎朝ヨーグルトに加えて朝食に置き換えています。また、間食したくなった時にも代用しています。チラリッカは葉酸やビタミンK、ベータカロチンも多く含まれているため、健康にも良いように思います。体重も、飲み始めて1週間ですが少しずつ落ちてきており、食事制限のストレスを感じずに続けられています。
- 芸能人も飲んでいるチラリッカは信頼できる商品だと思って飲んでいます。原料となっているチラコイドがスーパーフードとして認定されている点も安心です。βカロチンも豊富に含まれているおかげで、便通や肌の調子も良くなってきているので、購入して良かったです。スムージーに利用する事が多いですが、豆腐ハンバーグも作ってみたら、とても美味しくて料理にも合うのが継続して摂取する事ができるメリットにもなっているので、楽しいです。
口コミの続きはこちら
- 雑誌でチラコイドダイエットの記事を読んで、チラコイドを試してみることにしました。通販で届けられた商品はサプリメントタイプで、ちょい足しの置き換えには最適の分量でした。食後ではなく食事と一緒に飲むタイプなので、手順に違和感がありましたがすぐに慣れました。血糖値を抑えつつ満腹感を与える効果には、チラコイドがスーパーフードともてはやされるのも分かる気がします。だんだん食事と一緒に飲んでいくと、我慢無しで食事の量が減ってくるのが分かり、見事ダイエットに成功しました。
- 産後も食欲が旺盛になりましたが、食べたいものを食べていたため、偏食になってしまい貧血になることがありました。そこで食欲コントロールをして、貧血改善のためにほうれん草やチラコイドが含まれているチラリッカを飲むことにしました。ほうれん草をそのままで食べるのは苦手なので、チラコイドのように粉末状になっているのはとても飲みやすいです。酵素もしっかり摂取できますし、スーパーフードであるチラコイドも摂取できるので、体の内側から綺麗になった実感があります。
口コミの続きはこちら
この記事をSNSでシェア